つれづれなる日々

今月の日記に戻る
トップページに戻る

2013年2月の日々


02/28/2013(木)

きょうのワークショップのことでいろいろ気を揉んで、ゆうべはなかなか眠れなかったし、けさも早めに目がさめてしまった。くよくよしてもしょうがないので、買い物に出掛け、野菜の無人販売所を見たり、ようやく見つけたコンビニでちょっとしたものを買ったり。後で聞いてみたら、最寄のスーパーまであともうほんのちょっとってとこまで行っていたようだ。気づかなかった。あしたまた行ってみようかしら。

ワークショップは、気を揉んだのがもったいないほどスムーズに進んだ。今日明日は全体を2つのグループに分けて時間差でやってるんだけど、やっぱ、このくらいの人数はいいね。十二、三人。話がぐっと近くなる。

夕飯は、12月にフランスで買ってあまらせてたリゾット用の米を炊き、「おかずがサラダとひたし豆だけだから、いいよね」と今日もバター醤油ごはん。

明日のワークショップ用に台詞を覚えていかないといけなくなり、食堂で覚え、お風呂で覚える。そういえば今日のワークショップで台本のだいたいの流れしか把握してないままで即興でシーンをやったら私だけものすごく口語になってしまって、やってて自分もちょっと驚いた。でもさ、アーバンスリー(今でもあるのかな? ていうかこういう名前だったっけか)じゃあるまいし、「ながいこと歩きましたわ。施療院からとても遠いところにちがいありませんよ」とかって、台詞として覚えてるんじゃなきゃ言いにくいよ。覚えれば言えるよ。


02/27/2013(水)

夜から朝にかけて雨。午前中、外に出ず、部屋できのうの復習とか、「角川短歌10月号 口語歌のすべて」読むとか。朝食はスパゲッティにした。具は、ホウレンソウとベーコン。バターが味の決め手。

ワークショップ3日めも、文章を読みに読む。読んだ中で、クライストの「マリオネット劇場について」(翻訳:佐藤恵三)という文章が面白かった。優れたダンサーが、人間よりも道化芝居の人形のほうがダンサーとして優れているんだと言う話。明日は、2つのグループに分かれてメーテルリンクの「群盲」という作品を「やってみる」。その中の2ページだけやってもいいし、台詞なしとか、なんでもいいから自分たちでやってみて、という指示。メーテルリンクって「青い鳥」は知ってたけど、それ以外の戯曲とかエッセイとか全然読んだことなかったし、だいたいベルギー人だってのさえ知らなかったんだけど、このワークショップで、いくつか戯曲を読んで、19世紀の人がこんなすごいの書いてたのかと、ビックリしている。

夜は、(部屋だとインターネット接続がちょっともたつくので)、食堂カチカチ山で翻訳の仕事。これはワークショップとは関係なくて、こっちに来る前に終わらせるつもりで終わらなかった分。3時間がんばる。最初は、晩御飯前に1時間くらいがんばろうってつもりだったんだけど、豚汁をあっために来た人が分けてくれたり、おうちから荷物の届いた人からみかんのお裾分けをいただいたりしたので、ガッツリやれた。

宿舎に帰って、遅いゆうごはんは、ゆでたくらかけ豆とパックのごぼうサラダを混ぜたもの、味噌汁、みかん、バター醤油玄米ごはん。できた順番に、1種類ずつ食べた。食器も少ないのよ。


02/26/2013(火)

朝食前に宿舎の周囲を散歩。舞台芸術公園内の建物の位置関係がなんとなく把握できてきた。そして最寄のスーパーまで下りる道を途中まで行ってみる。竹林と茶畑の間の細道を抜けると、眼下にどーんと大都会が広がっていた。きょうはスーパーまでは行かずに戻る。しかしアップダウンきつい。これは足腰が鍛えられそうだ(可能じゃなく、受身)。

きのうのワークショップでとったノートを見返し、きのうもらったテキストも読み直す。その中の「室内」というメーテルリンクの戯曲は、きのうワークショップで1回読んでたんだけど、読み返してみたらどういう内容なのかきのうはまったく理解してなかったことがわかり、ビックリした。緊張してたってこともあると思うし、初見のテキストを人が音読するのを聞きながら理解するってことが私は苦手なのかもしれない。

で、ワークショップ2日め。きょうもレクチャーを聞き、文章を音読。メーテルリンク、クロード・レジ、ロートレアモン、サラ・ケイン、ノヴァリスなどなど人名がたくさん出てきて、ときにだれが何を言ったのかがごっちゃになってしまう。

明日読むテキストをきょうのうちにもらえたので、せめて漢字の読みを間違えないように、夕飯の後に予習した。


02/25/2013(月)

ゆうべは「行く前にこれだけは!」という仕事をしていて、睡眠時間3時間ほどでいえを出る。大荷物で電車の乗り換え大丈夫だろうかと不安になるも、意外とスムーズ。ただ、緊張していると見えて、ぜんぜん眠れないまま到着。

緊張状態のまま、宿舎に入って、ワークショップして、ご飯作って食べて、宿舎の部屋で無線LANの電波をダウジングしてそれにあわせて家具を大移動して、第一日終了。


02/24/2013(日)

オーディションに合格し(といっても、出演が決まったわけじゃなくて、「出演者を決めるためのオーディションワークショップ」に参加する資格を得た、ということです)、明日から1カ月のワークショップに参加することになった。それはオーディションを受けると決める前からわかってたんだけど、いざ実際に行くとなると、「土曜の夜に結果の連絡が来て月曜から1カ月家をあける」ってあわただしいね。

しばらく前にとまってしまっていた腕時計の電池交換して、図書館に本を返して借りて、新しいパンツ3枚買い、あぁ夏の青年団の合宿に行く前にもパンツ2枚買ったっけと思い出す。

基本的に自炊、買い物が不便、と聞き、あれもこれもと用意していて、「登山にでも行くみたいだ」と夫に笑われる。まぁ、山は山なんだけれども。


02/23/2013(土)

オーディション。リズム感と、台詞と、ダンス。台詞はあらかじめ配布されてたのを暗記して言う。ダンスは、その場で曲を渡されて、どう踊るか考えて発表。

集合時間からオーディションまで40分くらいあったんだけど、ダンスどうすんだよダンス、というのにほとんどの時間を費やしてしまった。ノートに曲の構成を書き出したりまでしてみたんだけれど、振り付けを考えて組み立てて覚えて踊るなんてできそうもない。技術がないんだからせめて疲れて動けなくなるくらいまで動こう。冒頭は、まえに大倉摩矢子さんの舞踏ワークショップでやった、「壁の向こうのものたちを引き連れて振り返ってくる」というのにする。あとは、「楽しく踊る」→「激しい鬼ごっこ」→「ひたすらジャンプ」、という大まかで乱暴な作戦ができたところでタイムアップ。はぁ。

そんなオーディションでした。


02/22/2013(金)

明日のオーディションに向けて、課題の台詞を覚える、覚える、覚える。固有名詞が記憶に残りにくい。覚えてもすぐ忘れる。年齢のせいだね。負けないぞ。

夜は、森川弘和さんのダンスクラスを受けに行く。うわさに聞いていたとおり、筋トレのようなきつさ。床移動のやつ、いくつか、私は途中でギブしてしまいました。でもこれ、楽々(楽々ではないのかもしれないけど)できるようになったら、俳優としての舞台に立ち方とか、かわると思う。畳一枚分のスペースでできるワークもあるんだから家で練習するように、と先生に言われた。


02/21/2013(木)

仕事を進める。

恵比寿映像祭で上演中の川口隆夫さんのパフォーマンスを見に行く。ATMでもたついて一本電車をのがしてしまい、ギリギリに到着。席に着いたと思ったらまもなく開演。川口さんの姿かたちや、表情や、声や、舞台上の光や音や、に、自分で好きにフォーカスしたりゆるめたりして一時間過ごした。

観客としては、大変満足して帰る。演者としては、私もがんばろうと決意をあらたに。


02/20/2013(水)

あまりに最近からだを動かしていないので、少し自主練。ストレッチなど。

東大で岡田利規さんの講演会があって、行く。つい2週間前に映画の上映会で行った建物だから別に地図を確認しなくても行けるとおもったら迷ってしまい、通りかかったここの人っぽい人に聞いたら、あそこですよと教えてくれたあと、
「18号館はわかりにくいので、しょっちゅう聞かれてます」
とのことだった。講演会は「Description:"UBI SUMUS" Series 2」というイベント。

終了後、何人かでご飯食べて、その後もうちょっと飲みに行って、楽しい夜だった。


02/19/2013(火)

雪の中、用事に出掛ける。延ばし延ばしにしていた件。半日掛かりで、終了。

別の話。図書館で、いつも「暮しの手帖」のバックナンバーが一冊もなくて行くたびがっかりしてたんだけど、雑誌も予約できるってことを今日知った。よし、これからは予約して読むぞ。

先日ネットで買ったDeath of a Kingfisherが届く。さっそく読み始めて、「30代になると恋愛は……」とか書いてあるのを見て、ヘイミッシュ永遠の30代か、このシリーズって寅さんだな、と思う。ただ、この1つ前の作品が未読なことが判明し、あわてて注文した。ヘイミッシュ・マクベス・ミステリー・シリーズは、ときどき以前の作品のネタバレが出てくるから、順番に読むのが一番なんです。でもKingfisher、もう手元にあるからなぁ。読んでしまいそうだなぁ。


02/18/2013(月)

早起きして行くべきところがあったんだけど、寝過ごして行けず。そんなのばっかり。

週末の出張から、夫帰る。おみやげは、かたパン(リクエストした)。


02/17/2013(日)

昼夜逆転中なんですが、朝10時半にSkypeしたいという人ありて、10時半から11時過ぎまで待機するが連絡なし。それで二度寝したらば、行こうと思っていた14時マチネに間に合わず。あの人もこの人もよいと言っているのを後で聞き、くやしい。まぁ、しかたがない、そういう巡り合わせと思ってあきらめるしかない。

仕事のめどがたつ。やっぱり、一通り訳した、というところまで来るとほっとする。

ほっとしていたら、昨年のある仕事に関し、未提出の書類があるがとメールが来て、調べてみると、書類提出してくださいというメールも、期限過ぎてますがというメールも、受け取ってなかった。スパムフォルダーにも入ってなかった。どういうことだろうか。とにかく書類作成する。ご迷惑かけてしまう各所には申しわけなく思う。


02/16/2013(土)

主に、仕事。あと、洗濯。そうだ、朝は電話で起こされた。先日応募したオーディションの件。電話は一点問い合わせだったんだけど、最後に「書類審査の結果はまたご連絡します」と言われ、あらー、いきなりオーディションじゃなく書類審査があるのか、気がついてなかったー、と一人静かに動揺する。後で応募要綱見直したらちゃんとそう書いてあった。私はやはり詰めが甘い。


02/15/2013(金)

今週の「モーニング」に掲載の「クッキングパパ」で紹介されているクロッカンテというお菓子が作ってみたくてしかたなくなり、小雨の中スーパーに材料買いに行く。砂糖200グラム、ミックスナッツ185グラム、黒ゴマ5グラム、松の実10グラム、レモン汁大さじ3。お財布にも身体にも優しくないです。きび砂糖で作ったら「砂糖が少し色づいてきたら……」という加減がよくわからなかった(もともと色づいているので)けれど、ガラスのようにキラキラしたきれいなお菓子ができました。今度は、飴の煮詰まり加減をテストしながら(「大草原の小さな家の料理の本」に出てた)やってみよう。

一緒に小麦粉も買ってきたので、食事用に中華まんも作った。ちょっとした水加減で、皮の出来がずいぶんかわるのでビックリした。もう一つきょうビックリしたのは、小麦粉が1キロじゃなくて750グラム入りだったこと。まえは、小さいのは500グラム、大きいのは1キロって、決まってなかった?

仕事もしています。裁判の話が出てくる。海外の法廷ドラマたくさん見てるので、用語には割りとなじみがあります。でも、耳で聞いただけの単語を辞書で引こうとしてつづりがわからなくて困ったりする。エンダイトメントのつづりがindictmentだなんて。ほかにも、aquittalとかaffidavitとか、はじめて目で見て、「へー、こう書くのか」と驚いている。


02/14/2013(木)

ここ数日、パソコンのモニターの調子がおかしい。けさ、夫が見てくれて、原因はわからないとのことだったけど、電源を抜き差ししたら、モニターが点いたり点かなかったりするという不調はさておき、色がにじんだようになっていたのがきれいに直っちゃった。もしかして今までずっと電源ケーブル抜けそうなまま使ってたんだろか?

今週はいろいろと公演を見に行くつもりだったけど、おととい入った急な仕事の一応のめどがつかないと、出掛けていられない。気分的に。それできのうもきょうも、ほぼ家にこもりっきり。仕事が入ったことは、とても喜んでいます。ちょうどいい時期にすぽっと入った。

三島由紀夫「サド公爵夫人」読了。大学2年生のとき、私の演出でこの戯曲をやろうって話があったんだけど、プロデューサーが決まらなくて主演の人が不安になって辞めるっていって公演自体が中止になった。そのときに一度読んでるんだけど、ぜんぜん理解してなかった。こういう話だったのね。


02/13/2013(水)

出掛ける用事があったんだけれど、朝起きたらめまいがするので、今日は出掛けないことにした。用事といっても、行かなくて困るのは自分だけなので、気楽といえば気楽ですが、ずるずる先延ばししないように気をつけないといけない。

伊藤比呂美「女の絶望」読了。面白かったけど、もっとぎゅーっと内容が詰まってるほうが好きです。悩み相談で他人の文章が入ってくるのと、うっすらフィクションにしているのとで、少し何かが薄まっているように思う。早く次の伊藤比呂美本を読みたい!

きょうは、結局いえから一歩も外に出ませんでした。食べたものは、一食めは、チャーハン。具は、玉子とベーコンとネギ。二食めは、前に作って冷凍してた中華まん。これ、ホント美味しい。なかしましほさんのレシピすごい。そして三食めは、久しぶりに玄米炊いた。おかずは、キュウリとキャベツを塩麹で味付けしたもの。チーズと花かつおと醤油をまぜたもの。


02/12/2013(火)

12月にフランスに公演に行って風邪を引いてからずっと日記を書けなかったり書かなかったりしていた。書きたい気持ちはあるんです。書かないと忘れちゃうし。というか、すぐ書かなくても後からTwitterやメールを見て思い出しながら書けば書けると思うから書かなくなっちゃったという部分もあると思うんですけどね。今日から書くようにしたいと思います。

きのう友だちがメールで紹介してくれた仕事を、やれることになった! 明日から忙しくなりそう。良かった良かった。そうだきのうは別な友だちからも仕事紹介できるかもって言われたんだ。どうもしばらく翻訳モードに入りそうです。

先日うちに料理用デジタルスケールが導入された。ほぼ日のなかしましほさんのレシピの何を何グラム、何を何グラムってとこが、これでめんどくさくなくなり、なんだか毎日のようにおやつを作って食べている。先週「アナモルフォーシス」を見に春風舎に行ったときテスコに寄ったらテスコブランドのもさもさしたクッキー類が置いてなかったので、もう自分で作るしかないのよね。きのう図書館から借りてきたなかしまさんの本の、オートミールクッキー美味しい。


02/11/2013(月)

伊藤比呂美「女の絶望」読み始める。何これ。一人芝居みたい。

友だちが、最近アメリカのドラマにはまってると言う。私も私も、と言って、何を見てるか二人で言い合ってみたら、みごとに重ならない。友だちが好きなのは、「アグリー・ベティー」「グリー」「ラリーのミッドライフクライシス」。私が見てるのは、「NCIS」「LAW&ORDER」「Dr.ハウス」、あと今日は挙げなかったけど「ホームランド」とか。

帰宅して、たまたまTVをつけたら「グリー」をやってたので見てみた。うーん、もうちょっと見てみないと好きか嫌いかわからないなー。でも食わず嫌いしないで見てみます。


02/10/2013(日)

下北沢で友だちと夫と食事。3人だからふらっと行って入れるだろうと思ったら、私がこないだ行って良かった店も、夫がこないだ行って良かったという店も、その近くで見つけたよさげな店も、満員で入れず。4軒めでようやく入れたところも、いまテーブルがあくからしばらくカウンターで待っててくださいって言われてやっと入れた。7時半という時間のせいか?

初めて入ったお店だったけど、お客さんも店員さんも落ち着いてるけど活気があって、良い雰囲気でした。ラストオーダーですと言われて、あぁ、入店2時間でラストオーダーとかそういうシステムの店なんだなと思ったら、そうではなくて、もうお店自体が閉店する時間だった。話に興じてもう3時間経っていたとは気づかなかった。びっくりした。


02/09/2013(土)

用事で、地図を頼りにはじめての場所に行った。目印のよくわかる地図だったのに、曲がり角がどこかをちゃんと見ていなかったために最後で間違えて、約束に遅れそうになったがなんとか間に合った。

夜に春風舎に行く前に、イメージフォーラムでちょうど1本映画が見れるじゃないの、という時間だったので、表参道から歩く。そしたら、見たい映画は来週からで、まだやってなかった。そのまま渋谷まで歩いて、副都心線で小竹向原へ。久しぶりの、あっちのスーパーこっちのスーパー見て歩いてから、ファミレスでサンドイッチとお茶。ためしに飲んでみたジンジャー紅茶が、身体があったかくなって良かった。

そして春風舎で「アナモルフォーシス」観劇。終演後、フィリップに会ったので、It was very Philippe.と感想を述べたら、Thank you.という返事が帰ってきた。

終演後、友だちたち何人かで飲みに行くことになり、ロビーで久しぶりに会った友だちに、「江古田の中華屋だけど、行く?」と誘ったら「俺は江古田は行かないよ」と言われた。行く人で歩いて江古田まで行ったら、目指していったお店がお休みだったので、近くの別の串とかの店に行った。はじめて会う、友だちの友だちが、楽しい愉快な人で、いろいろとはなして面白かった。


02/08/2013(金)

きのうの用事の続きは来週にすることに決めたので、きょうは、ゆっくりする。

夜は、夫とかめや。私たちが入っていくとき出て行った男性二人連れの一人が、階段をのぼりながらもう一人に「ここ、いい店っしょ? ここ、うまいっしょ?」って得意そうに言ってた。たしかに、そんなふうに自慢したい店だよね。


02/07/2013(木)

用事で永福町。けさ電話で話したことは全部無効になって、ぜんぜん新しい方向に進む。会って話さないとわからないことってあるね。というか、先々週言われたことを、私、誤解してたんだなぁ。あんときも「あって話」してたんだけどね。お互いに理解しあうのは難しい、ということだね。


02/06/2013(水)

アゴラで、ヤルタ会談の衣裳の片付け。そして田上パル「あくしゃもん」観劇。熊本弁の芝居と思っていたら、違った。


今月の日記に戻る
トップページに戻る