直径11cm、幅5.5cmのポーチです。ログ(=丸太)1本の幅は1.25cmくらい。30cmのファスナーが付いています。製作日は、2001年3月7日〜9日、といったところです。
裏布、キルト綿を重ねた上に、ログキャビンのピースを縫いつけていく、「プレストキルト」とかいう方法で縫いました。ログキャビンのパターン(正方形にできあがる)を縫ってから円形に切り抜くので、ほつれてこないようミシン縫いにしました。ファスナーつけとか、ちっちゃなタブ(ファスナーの両端に付けた、開閉するとき引っ張る持ち手)とか、手縫いだったらとてもやる気になってなかったかもしれません。マチの部分は、表布、キルト綿、裏布と重ねてからキルティングする、通常の方法でやりました。
縫い代の始末は、市販のポーチを見るとバイアステープでくるんであるんですが、私は簡単に、すべての縫い代の端にジグザグミシンをかけることで処理しました。「バイアステープでくるむとこんなに丈夫!」とか「思ったほどむずかしくないじゃん」とか、いつかそういう気持ちになる日が来たら、バイアステープでくるむ作戦も試してみたいと思います。→追記
このポーチを作成した過程で、「ログキャビンっていいなぁ〜」と思いました。膝掛けくらいのサイズのログキャビンのキルト(ログキャビンのブロックを何枚もつないで作る)を作ってみたいです。「濃い色」「薄い色」という区分だけでどんなハギレを混ぜて使っても大丈夫そうなので、思いっきりハギレ寄せ集め感のあるものをめざしたいです。